【社会人】セブ島語学留学(ボホール島観光編)

フィリピン

会社から行かせてもらったセブ島語学留学のセブ島観光編です!

全体的に語学留学は楽しいとお伝えしていたと思いますが、
正直週末に行くセブ島観光が圧倒的に楽しかったです笑

まずはボホール島です!

ジップライン

いきなりスリリングですが、山と山の間をスーパーマンの状態で
放り出されるジップラインです!

高さは100mで時間は30秒程になります。想像以上に高く、かなりテンションが上がります!
料金は1往復550ペソになりまして、怖くて厳しい方にはケーブルカーでもいけます。

ターシャ

次の見どころはターシャ観察区域にいる世界最小の猿の仲間、ターシャです!

体調が10~15cmほどで、体重は100g程度で手のひらサイズになります。
目が真ん丸でクリクリなのが印象的ですごく可愛いですよね!

ここの園内は15分ほどで回れて料金は60ペソになります。癒やされたい方はぜひ!

チョコレート・ヒルズ

お次は世界遺産にも登録されているチョコレート・ヒルズになります。
石灰石でできていて、高さが40~50mの山が1200個以上連立しています。

それぞれの山が草木に覆われており、4~6月の乾燥した時期になると
草木が枯れて茶色になることからチョコレート・ヒルズと呼ばれているそうです。

逆に緑色のときは、抹茶チョコレート・ヒルズって言うんだとか笑

オススメはこのチョコレート・ヒルズを4輪バギーで駆け巡るアクティビティになります。
程よく操作性が難しく、複数人で行くと盛り上がります!料金は60分で1080ペソになります。

アロナビーチ

セブ島には沢山の島があり、その島を点々としてシュノーケリングして、
また次の島に行く、というのをよくします。その名をアイランドホッピングと言います!

ボホール島にも近くに橋で繋がっている島があり、パングラオ島と言います。
この島にあるアロナビーチというのがあるのですが、めちゃめちゃキレイなんです!

一面に広がる白い砂浜にきれいな海が重なり、天国のような空間です。

潜ってみてもお魚がたくさん!
皆さんもアイランドホッピングしてみてはいかがでしょうか。

おわりに

いかがでしょうか。セブ島のボホール島、とても楽しそうですよね!
セブ島の魅力はまだまだ続きます。お楽しみに!

就活するなら!
時給1200円以上のバイト多数!
プロフィール
底辺から成功へ

【世界を飛び周る旅人&起業家】
偏差値40から慶應義塾大学に現役で合格するも、
在学中はバイト三昧・起業して失敗・さらには留年。
人生の答えを探しに漠然と世界を周り続けるも見つけられず帰国。
大学卒業後、大手IT企業に就職するもトリップ。
現在は再度起業して沖縄を主に日本全国旅行中。
自分が経験したことが誰かの救い少しでも役に立てるよう日々発信。

このサイトはSFCの有志達で運営中。

底辺から成功へをフォローする
スポンサーリンク
フィリピン新着記事旅行
底辺から成功へをフォローする
トリップ物語
タイトルとURLをコピーしました