北海道おすすめグルメ3選【旭川編】

ランキング

北海道の中心部にある旭川、皆さんは動物園の印象が強いでしょうか。
そんな旭川にも美味しいものがたくさんあります!
中でもえりすぐりのグルメを3つ紹介させていただきます。

では、いってみよう!

行列が絶えない「成吉思汗 大黒屋」

北海道といえばジンギスカンですよね!
絶品生ラムジンギスカンを堪能できる、「成吉思汗 大黒屋」をご紹介したいと思います!

旭川駅から徒歩10分「成吉思汗 大黒屋」は、地元民だけでなく観光客からも人気店で、
いつも店内は賑わいをみせています。
待ち時間はほぼ必須なので、時間に余裕をもって行くのがオススメです。

「生ラムジンギスカン=生臭い」という印象の方も中にはいるのではないでしょうか?
ここで堪能できる生ラムジンギスカンは、臭みやクセがなく、
幾度となくジンギスカンを食べてきた道民ですら、感動するほどの美味しさです。
また、野菜が無料となっているのもうれしいポイントです。

地元民が愛する「生姜ラーメン みずの」

旭川といえば旭川ラーメンが有名ですよね!
旭川には醤油ラーメンが有名なお店が沢山ありますが、
その中でも地元民から人気の高い「生姜ラーメン みずの」をご紹介します。

旭川ラーメンといえば醤油ラーメンがスタンダードで普通の醤油ラーメンも提供されていますが、
ここで是非食べてほしいのが「しょうがラーメン」です!
あっさりとした優しい味わいで、スープは最後の一滴まで飲みたくなる美味しさ。
「しょうがラーメン」ということで、生姜の味が強いのかな?と思いますが、
主張しすぎず、優しく口の中に広がる生姜の風味はここでしか堪能できない味です。

ご夫婦で営まれていて、どこか懐かしい雰囲気がただよう店内。
生姜ラーメンで体だけでなく、心もほっこりするかと思います!

癖になる美味しさ「アジア金星堂」

最後にご紹介したいのが、カレー専門店の「アジア金星堂」です。
旭川だけでなく、東京などでもカレーを食べ歩いた私ですが、
東京の有名なカレー店をしのぐ美味しさにとても感動したので、今回ご紹介させていただきます!

オススメはレギュラーカレー2種盛り(ムルギーとキーマ)です。
なお、ムルギーとは、インド風にタマネギでとろみをつけているスパイシーなチキンカレーとのことです。
オイリーなカレーですが脂っぽさはなくコクがあり、今まで食べたことのない美味しさです。
また、見た目もオシャレで目で見ても美味しい。
どうやったらこんなに美味しいカレーを作れるのか、甚だ疑問です。

マスターが一人で切り盛りされれているので、カレーが出てくるまで少し時間はかかりますが、
何度でも通いたくなるほどの中毒性のある美味しさなので、是非一度訪れてみてください!

おわりに

今回は、旭川グルメ3選を紹介させていただきました。
北海道の中心に位置し、旭山動物園や富良野や美瑛にも近いことから観光拠点として抜群なので、
北海道観光の際は是非、立ち寄ってみてください!

就活するなら!
時給1200円以上のバイト多数!
プロフィール
底辺から成功へ

【世界を飛び周る旅人&起業家】
偏差値40から慶應義塾大学に現役で合格するも、
在学中はバイト三昧・起業して失敗・さらには留年。
人生の答えを探しに漠然と世界を周り続けるも見つけられず帰国。
大学卒業後、大手IT企業に就職するもトリップ。
現在は再度起業して沖縄を主に日本全国旅行中。
自分が経験したことが誰かの救い少しでも役に立てるよう日々発信。

このサイトはSFCの有志達で運営中。

底辺から成功へをフォローする
スポンサーリンク
ランキング北海道新着記事旅行食事
底辺から成功へをフォローする
トリップ物語
タイトルとURLをコピーしました